![](/QNBP_NE/image/kiji/260/QNBP26051.jpg)
新製品ニュース〜−55℃〜+125℃の温度範囲で容量変化率が ±30ppm/℃と小さい積層セラミック・コンデンサ
日経エレクトロニクス 第737号 1999.2.22
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第737号(1999.2.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全563字) |
形式 | PDFファイル形式 (121kb) |
雑誌掲載位置 | 65ページ目 |
TDKは,−55℃〜+125℃の温度範囲における容量変化率が基準容量に対して±30ppm/℃と小さい積層セラミック・コンデンサ「C」シリーズを発売した。1000pF未満の製品では測定周波数1MHzにおける静電容量を,1000pF以上の製品は1kHzで測定した静電容量を基準容量とした。いずれも周囲温度+20℃における値。内部電極にはNiを使った。フィルム・コンデンサの置き換えをねらう。移動体通信機…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全563字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。