![](/QNBP_NE/image/kiji/257/QNBP25722.jpg)
特集 ネットワークLSI〜ADSL/VDSLが躍進, 無線はCMOSアナログ
日経エレクトロニクス 第737号 1999.2.22
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第737号(1999.2.22) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3176字) |
形式 | PDFファイル形式 (112kb) |
雑誌掲載位置 | 121〜123ページ目 |
有線通信用LSIでは,既存の電話線を利用した高速データ通信方式ADSL/VDSLモデム関連チップが目白押しだ。最大データ通信速度は70Mビット/秒に達する。光伝送やATM関連では10Gビット/秒を超えるトランシーバなど。無線通信用LSIは高周波アナログCMOS回路の競演となった。携帯電話や次世代移動体通信システム向けである。放送用LSIは低調。製品発表済みLSIの詳細動作説明に止まった。 既存の電…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3176字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。