![](/QNBP_NDI/image/kiji/408/QNBP408943.jpg)
特集 処方箋の裏側 2015〜喘息の高齢患者には 初めからフルティフォーム
日経ドラッグインフォメーション 第212号 2015.6.1
掲載誌 | 日経ドラッグインフォメーション 第212号(2015.6.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1209字) |
形式 | PDFファイル形式 (372kb) |
雑誌掲載位置 | 25ページ目 |
呼吸器真野ヨシ子さん(仮名、85歳)は、200メートルほど離れた自宅から、手押し車を押しつつ、ゆっくり歩いて来院する。以前はバスや地下鉄を乗り継いで大きな病院に通っていたが、今では何かと当院を頼りにしてくれている。 ある日、真野さんは、「しばらく前から夜間の咳と呼吸困難が続いている」と訴えた。私は身体所見などから治療ステップ2の気管支喘息と診断し、フルティフォーム(一般名フルチカゾンプロピオン酸エ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1209字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。