TOPICS〜特定保健指導の担い手に薬剤師が含まれることに厚労省が担い手に想定する職種を例示、看護師や栄養士なども
日経ドラッグインフォメーション 第125号 2008.3.1
掲載誌 | 日経ドラッグインフォメーション 第125号(2008.3.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全296字) |
形式 | PDFファイル形式 (688kb) |
雑誌掲載位置 | 16ページ目 |
厚労省は1月29日、特定保健指導で生活習慣改善の指導を支援する職種に薬剤師を含める方針を決めた。3月中に発出する通知に盛り込む予定。 特定保健指導では、医師、保健師、管理栄養士のいずれかが特定健診によって絞り込まれた対象者の「行動計画」を策定する。この行動計画に従って生活習慣改善の指導を支援する職種として、以前から示されていた看護師、栄養士に加え、食生活の改善指導では歯科医師、薬剤師、助産師、准…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全296字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- TOPICS〜薬剤師生涯研修プロバイダーが初会合意見交換を通じて団体間の連携強化を図る
- TOPICS〜医療用医薬品入り薬局製剤販売で薬局に業務停止命令セレスタミンや向精神薬などを配合した薬局製剤を販売
- TOPICS〜国によるレセプトデータの収集・分析は「必要」厚労省検討会が結論付ける、実運用は2011年以降か
- 情報パック〜保険薬局経営読本真野俊樹編 2520円薬事日報社(TEL03−3862−2141)発行:2007年12月
- 情報パック〜STOP!メディケーションエラーチームで防ぐ与薬事故古川裕之監修・執筆荒井有美、相馬孝博執筆 2100円学習研究社(TEL03−3726−8111)発行:2007年11月