![](/QNBP_NDI/image/kiji/201/QNBP201866.jpg)
疾患ごとに学ぶPOS薬歴管理 第1回 高脂血症〜薬歴管理編
日経ドラッグインフォメーション 第90号 2005.4.1
掲載誌 | 日経ドラッグインフォメーション 第90号(2005.4.1) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全9089字) |
形式 | PDFファイル形式 (673kb) |
雑誌掲載位置 | 12〜16ページ目 |
初回患者へのアプローチ患者特質をCheck!年齢 65歳以上の高齢者では、β遮断剤による過度の血圧低下や徐脈、うつ、α遮断剤投与による過度の血圧低下、起立性低血圧といった特有の副作用発現に注意しなくてはならない。高齢者にこれらの薬物が処方された場合は、薬物選択と用量が適正か評価し、注意深いモニタリングを行う。状況に応じて医師に確認する。〓#1アレルギー エマベリンL(一般名:ニフェジピン)は製剤中…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全9089字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。