![](/QNBP_NCR/image/kiji/482/QNBP482645.jpg)
記者の眼〜建設3Dプリンター、「死の谷」越えの条件
日経コンストラクション 第721号 2019.10.14
掲載誌 | 日経コンストラクション 第721号(2019.10.14) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1052字) |
形式 | PDFファイル形式 (623kb) |
雑誌掲載位置 | 82ページ目 |
滑らかな動作で繊細な作業を素早くこなす「ロボットアーム」に、筆者は幼い頃から憧れを抱いてきた。初めて見た実物は、広島県の土産物店にあった「もみじまんじゅう」の製造ロボットだ。軟らかいまんじゅうをロボットアームがそっと持ち上げ、一瞬で個包装用のセロハン紙を巻く様子に目がくぎ付けになった。 建設分野でも今後、ロボットアームに出くわす機会が増えるかもしれない。3Dプリンターだ。アーム先端のノズルからモ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1052字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。