![](/QNBP_NCR/image/kiji/371/QNBP371421.jpg)
NEWS プロジェクト〜ミャンマー初の立体交差が開通、東急建設が技術支援 ほか
日経コンストラクション 第568号 2013.5.27
掲載誌 | 日経コンストラクション 第568号(2013.5.27) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1199字) |
形式 | PDFファイル形式 (630kb) |
雑誌掲載位置 | 21ページ目 |
ミャンマー初の立体交差が開通、東急建設が技術支援 東急建設がミャンマーのヤンゴン市内で地元建設会社に技術支援を行ってきた道路立体交差化工事が完了し、4月10日に開通した。同国初の道路立体交差化で、民主化後に日本の建設会社が現地の公共工事に携わった初めてのケースでもある。 施工現場は、ヤンゴン大学に近接するレダン五差路。全長は764mで、橋梁部分は鋼製橋で全長510m。道路の幅員は13.6m。この工…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1199字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。