![](/QNBP_NCR/image/kiji/286/QNBP286036.jpg)
NEWS 焦点〜資材価格の乱高下で「逆スライド」の可能性高まる
日経コンストラクション 第465号 2009.2.13
掲載誌 | 日経コンストラクション 第465号(2009.2.13) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3909字) |
形式 | PDFファイル形式 (480kb) |
雑誌掲載位置 | 8〜10ページ目 |
建設資材の高騰で28年ぶりに工事請負契約書第25条第5項(単品スライド条項)が発動されて半年余りがたった。資材価格の品種別の変動額が請負額の1%以上なら適用になり、1%を超えた額を発注者が負担する。今度は資材価格の急落で、発注者が工事費の減額を請負者に求める「逆スライド」が起きる可能性が高まっている。 「過去に例のないピッチで資材が急騰して急落するタイミングに、ちょうど羽田の工事が引っかかるなんて…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3909字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。