![](/QNBP_NCR/image/kiji/252/QNBP252764.jpg)
NEWS 技術〜樋の機能を持つはく落防止工法FRP越しに不具合を確認できる
日経コンストラクション 第426号 2007.6.22
掲載誌 | 日経コンストラクション 第426号(2007.6.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全540字) |
形式 | PDFファイル形式 (712kb) |
雑誌掲載位置 | 28ページ目 |
ショーボンド建設は,トンネルの覆工コンクリートの横断目地部をFRP(繊維強化プラスチック)パネルで覆って,コンクリートのはく落を防止する「SBクリアドレーン工法」を開発した。 漏水が発生しやすい目地部に使用するために,水を導く樋の機能を持たせたのが特徴。はく落防止と漏水対策を,一つの工法で兼ねる。 さらに,透明なFRPパネルを使用しているので,施工後もパネル越しにコンクリートの表面を観察すること…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全540字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。