![](/QNBP_NCR/image/kiji/251/QNBP251282.jpg)
特集 民間活用が広げる土木の可能性〜設計者や施工者の選定を支援
日経コンストラクション 第424号 2007.5.25
掲載誌 | 日経コンストラクション 第424号(2007.5.25) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5032字) |
形式 | PDFファイル形式 (692kb) |
雑誌掲載位置 | 50〜53ページ目 |
建設コンサルタント会社がコンストラクション・マネジャー(CMR)として,トンネル工事の設計者や施工者の選定方式を提案し,その評価を支援した。詳細設計発注のための調査以降,プロジェクト全体のマネジメントに関与した。技術者が不足する自治体を発注段階から民間が支援し,工事を効率的に進めながら事業の透明性も確保した事例だ。 兵庫県豊岡市と養父市を結ぶ「知見八鹿線道路整備事業」のCMRを務めた応用地質神戸支…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5032字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。