![](/QNBP_NCR/image/kiji/250/QNBP250312.jpg)
その後の土木 県道小千谷長岡線復旧工事(新潟県)〜県道小千谷長岡線復旧工事(新潟県)
日経コンストラクション 第423号 2007.5.11
掲載誌 | 日経コンストラクション 第423号(2007.5.11) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全3136字) |
形式 | PDFファイル形式 (1064kb) |
雑誌掲載位置 | 48〜53ページ目 |
2004年の新潟県中越地震で発生した土砂崩れで,通行止めになっていた新潟県長岡市内の県道の復旧工事が完了し,3月24日に開通した。土砂崩れ現場では,自動車で通行中の母子3人が生き埋めになり,地震から4日後に奇跡的に男児が救出された。中越地震を象徴する現場の一部は,現在でも崩れた土砂や壊れた道路構造物が被災直後のままになっている。 (大村 拓也=フリーライター) 2004年10月23日,新潟県川口町…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全3136字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。