![](/QNBP_NCR/image/kiji/234/QNBP234496.jpg)
事例研究 「施工」から脱却する経営者たち〜リサイクル 日本建設技術(佐賀県唐津市)
日経コンストラクション 第406号 2006.8.25
掲載誌 | 日経コンストラクション 第406号(2006.8.25) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1934字) |
形式 | PDFファイル形式 (97kb) |
雑誌掲載位置 | 76〜77ページ目 |
日本建設技術所在地●佐賀県唐津市 従業員●98人 創業●1953年6月 資本金●3000万円 売上高●18億円(2006年4月期) 「最初は失敗作だった」。日本建設技術の原裕社長(57)は,発泡ガラスを使った同社の製品についてこう語る。95年,化学メーカーの太陽化工と共同で,廃ガラスを使った軽量盛り土材の開発に着手した。盛り土材は水を吸収してはいけないが,逆に,吸水性の高い素材ができてしまった。 …
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1934字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。