![](/QNBP_NCR/image/kiji/234/QNBP234487.jpg)
特集 次代のニーズに応える補修技術〜予算の平準化
日経コンストラクション 第406号 2006.8.25
掲載誌 | 日経コンストラクション 第406号(2006.8.25) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1610字) |
形式 | PDFファイル形式 (90kb) |
雑誌掲載位置 | 48〜49ページ目 |
市内に607本の橋を抱える北海道旭川市。財政難のなかで効率的に維持管理を行って予算の平準化を図るために,2004年度からアセットマネジメントへの取り組みを始めた。アセットマネジメントとは,土木構造物をこまめに補修するなど計画的に管理して,長期にわたって使い続けようという考え方だ。 同市では2004年度に橋の簡易点検を終え,橋の諸元や点検結果を収録したデータベースを作成した。「以前は,道路をパトロ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1610字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。