![](/QNBP_NCR/image/kiji/230/QNBP230665.jpg)
ニューズレター〜首都高速が多段階の交渉方式の入札民営化で競争入札以外の方法が可能に
日経コンストラクション 第402号 2006.6.23
掲載誌 | 日経コンストラクション 第402号(2006.6.23) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全915字) |
形式 | PDFファイル形式 (213kb) |
雑誌掲載位置 | 18ページ目 |
首都高速道路は5月末に公告した排水施設などの工事で,価格交渉方式の入札を試験的に導入する。入札参加希望者を総合評価落札方式で3社程度に絞り込んだ後,各社と価格を交渉。その後,再び総合評価落札方式の入札を実施して落札者を決定する。 国土交通省などが発注する工事に適用される「予算決算及び会計令」(予決令)は,交渉によって価格を決めることを認めていない。首都高速道路も,2005年10月の民営化以前は,…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全915字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。