![](/QNBP_NCC/image/kiji/294/QNBP294065.jpg)
特集 2方式の間で苦悩するISP各社〜NGNのIPv6接続問題最終段階へ
日経コミュニケーション 第537号 2009.7.1
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第537号(2009.7.1) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全4383字) |
形式 | PDFファイル形式 (1472kb) |
雑誌掲載位置 | 38〜42ページ目 |
NGN(次世代ネットワーク)におけるIPv6インターネット接続に向けた準備は,NTT東西が二つの接続方式を盛り込んだ接続約款変更を申請し,最終段階に突入した。にもかかわらず,インターネット接続事業者(ISP)はどちらを選択すべきか依然として決めかねている。いったい何が問題なのか。両方式の技術仕様やコストの詳細を追った。(高橋 健太郎) IPv4アドレスが枯渇すると言われる2011年に向け,NGN…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全4383字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。