![](/QNBP_NCC/image/kiji/285/QNBP285388.jpg)
連載1 2011年のアドレス枯渇に備える IPv6ネットワークの作り方〜30年モノの技術がついに限界に
日経コミュニケーション 第527号 2009.2.1
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第527号(2009.2.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2839字) |
形式 | PDFファイル形式 (424kb) |
雑誌掲載位置 | 62〜63ページ目 |
インターネットを利用するうえで欠かせないIPアドレスの在庫が,2011年にもなくなるとされている。いま使っているアドレスがなくなるわけではないが,新規のコンピュータをネットに接続できなくなる。このため,多くのユーザーが敬遠してきた次世代プロトコル「IPv6」に改めて注目が集まっている。(本誌)前村 昌紀社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター IP事業部 部長 全世界で企業活動や市民生…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2839字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。