![](/QNBP_NCC/image/kiji/279/QNBP279833.jpg)
コラム2 いまどきのコミュニケーション〜SNSが若者のコミュニケーション基盤にAPI公開などが寄与,大手の売り上げは年間数億ドル規模へ
日経コミュニケーション 第520号 2008.10.15
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第520号(2008.10.15) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1273字) |
形式 | PDFファイル形式 (234kb) |
雑誌掲載位置 | 83ページ目 |
米DCM日本共同代表・本社パートナー伊佐山 元 ほんの数年で,我々ベンチャー・キャピタルからのSNS(social networking service)に対する評価は一変した。SNSが最初に注目を集めた2003年ころには「SNSはビジネスにならない」とみて,投資対象とは全く考えられなかった。しかし,現在では投資対象となっているSNS関連企業は少なくない。 評価が変わったきっかけの一つは,著名な…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1273字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。