![](/QNBP_NCC/image/kiji/179/QNBP179547.jpg)
リポート〜NTTドコモが「FeliCa携帯」に託した真意 目指すはiモードの成功の再現,ソニーが開拓したインフラを流用
日経コミュニケーション 第417号 2004.6.28
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第417号(2004.6.28) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全4106字) |
形式 | PDFファイル形式 (168kb) |
雑誌掲載位置 | 99〜101ページ目 |
NTTドコモが非接触型ICチップ内蔵の携帯電話機を7月に発売。同端末を使った新サービスを公表した。KDDIとボーダフォンよりも早く対応端末を投入し,パートナ企業と連動したサービスでユーザー獲得を狙う。この端末を使う企業向けのソリューション・ビジネス拡大も視野に入れている。 「今度のサービスは,ITツールとして成長させてきた今までのiモード戦略とは全くの別物。携帯電話を“生活インフラ”として根付かせ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4106字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。