![](/QNBP_NCC/image/kiji/157/QNBP157498.jpg)
リポート〜ソフトバンク,IP電話の“基本特許”を出願 「他社にライセンスしない」と孫社長,将来のIP電話に影響大
日経コミュニケーション 第398号 2003.9.8
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第398号(2003.9.8) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2265字) |
形式 | PDFファイル形式 (120kb) |
雑誌掲載位置 | 80〜81ページ目 |
ソフトバンクが出願したIP電話関連の特許が今年1月から8月にかけて,相次いで公開されていたことが判明した。公開された4件のうち,特に電話番号から相手がIP電話かどうかを自動判別する仕組みの特許が注目される。もし特許が成立すれば,他のIP電話サービスに与える影響は小さくない。 ソフトバンクがIP電話で,特許の囲い込み戦略を進めていることが明らかになった。 「BBフォンは他社のIP電話と違って050番…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2265字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。