![](/QNBP_NCC/image/kiji/155/QNBP155620.jpg)
ニュース・ウォッチ モバイル/ワイヤレス〜18GHz無線通信認可へ 自治体提供サービスを想定
日経コミュニケーション 第396号 2003.8.11
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第396号(2003.8.11) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全274字) |
形式 | PDFファイル形式 (178kb) |
雑誌掲載位置 | 73ページ目 |
総務省は7月23日,18GHz帯を無線アクセスなどに使用できるよう,周波数割り当てを見直すと発表した。 2004年春に施行される予定の改正電気通信事業法により,自治体が通信サービスを提供できるようになる。今回の割り当て見直しは,そういった自治体に向けたもの。TDM(時分割多元接続)でチャネルを多重化し,最大156Mビット/秒で通信できる。自治体の施設間の通信以外にも,地域住民に提供されるインター…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全274字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。