![](/QNBP_NCC/image/kiji/946/QNBP94670.jpg)
リポート “幼い端末”携帯電話にネットの洗礼〜裏コマンド突く悪質メール 自衛以外に打開策なし
日経コミュニケーション 第345号 2001.7.2
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第345号(2001.7.2) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全4309字) |
形式 | PDFファイル形式 (132kb) |
雑誌掲載位置 | 79〜81ページ目 |
NTTドコモのiモード端末の誤動作を引き起こす悪質なメールが現れた。インターネット接続という大きなメリットのあるブラウザフォンも,外部からの攻撃には弱点をさらけ出す。端末のソフトをユーザーが入れ替える仕組みなどがなく,現状では「ユーザーが気をつける」という方法しか有効な対策が見あたらない。 携帯電話に届いたメールを画面に表示しようとするだけで,意図しない相手に電話をかけたりメールを送信してしまう−…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4309字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。