
情報通信早わかり講座〜最新モバイル通信−(11) 居場所が分かる「位置情報サービス」(付加サービス編その4)
日経コミュニケーション 第301号 1999.9.6
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第301号(1999.9.6) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2312字) |
形式 | PDFファイル形式 (70kb) |
雑誌掲載位置 | 170〜171ページ目 |
小野寺 正DDI 副社長 移動体通信本部長平澤 弘樹DDI東京ポケット電話 取締役 技術部長PHSでは,端末を使用している人の現在位置を検出することができます。PHS事業者やPHS事業者と組んだ企業が,この仕組みを使って,ユーザーに現在位置を通知するサービスを提供しています。付加サービス編4回目の今回は,位置情報サービスについて説明します。 位置情報サービスは,マイクロセルで構成するというPHSの…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2312字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。