
時を読むことば〜IRUと線路敷設権 通信事業参入を容易にする二つの権利
日経コミュニケーション 第287号 1999.2.1
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第287号(1999.2.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1808字) |
形式 | PDFファイル形式 (93kb) |
雑誌掲載位置 | 234ページ目 |
通信料金の低価格化は,通信事業者のネットワーク・コストに大きく依存する。特に新規参入する事業者にとっては,いかに安いコストでネットワークを構築できるかが勝負の明暗を分ける。 一からネットワークを建設するには,膨大な資金と長い時間が必要。そこで,IRUによる全国網の構築を計画する新規事業者が登場した。インターネット イニシアティブ(IIJ)などが設立した新会社や,外資系通信事業者である。 IRUは…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1808字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。