![](/QNBP_NCC/image/kiji/246/QNBP24666.jpg)
ニュース・ウォッチ LAN/WAN〜プラグ&プレイの通信方式 マイクロソフトが標準策定へ
日経コミュニケーション 第287号 1999.2.1
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第287号(1999.2.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全298字) |
形式 | PDFファイル形式 (42kb) |
雑誌掲載位置 | 85ページ目 |
米マイクロソフトは1月7日,パソコンが周辺機器を自動認識できるプラグ・アンド・プレイ機能の標準規格「Universal Plug and Play」(UPnP)を発表した。現在,パソコン−周辺機器間のインタフェースにはIEEE1394やUSB,IrDA,イーサネットなどがある。さらに無線を使うHomeRFや電力線ネットワークも登場して,多様化が進んでいる。機器の設定惰報をやり取りするための通信方…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全298字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。