
USAリレートーク〜IPを何に乗せるべきか? 正解はまだ見えない
日経コミュニケーション 第287号 1999.2.1
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第287号(1999.2.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3063字) |
形式 | PDFファイル形式 (86kb) |
雑誌掲載位置 | 212〜213ページ目 |
インターネット幹線の高速化の勢いはすさまじい。技術的にどう対応するかが課題だ。IP(インターネット・プロトコル)を,SONET(同期光ネットワーク)に乗せるか,WDM(波長分割多重)に直接乗せるか −−。正解はまだ見えない。 2.4G(ギガ)ビット/秒を超える高速伝送路上でIPデータを伝送するための標準的な技術は,いったいどのようなものになるのだろうか −−。 インターネット・サービス・プロバイダ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3063字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。