![](/QNBP_NC/image/kiji/530/QNBP530014.jpg)
特集2 超電導量子コンピューター日本の挑戦〜超電導量子 コンピューター 日本の挑戦
日経コンピュータ 第1088号 2023.2.16
掲載誌 | 日経コンピュータ 第1088号(2023.2.16) |
---|---|
ページ数 | 10ページ (全9517字) |
形式 | PDFファイル形式 (7525kb) |
雑誌掲載位置 | 36〜45ページ目 |
2023年は日本にとっての「量子コンピューター元年」になる。国産ハードウエアの実機が初めて稼働するからだ。量子コンピューターの開発は米IBMや米グーグルなどが先行するが、日本もまず超電導方式で追い上げを図る。見逃せないのは、同方式の量子コンピュータの構成部品に、日本の中小企業の製品が多く使われていることだ。量子時代到来のカギを握る技術の真相に迫る。(伊神 賢人)写真:理化学研究所(背景)配線ケーブ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「10ページ(全9517字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。