![](/QNBP_NC/image/kiji/477/QNBP477387.jpg)
AI時代のIT監査〜ITガバナンスの基本を知る 取締役会と執行の連携がカギ
日経コンピュータ 第991号 2019.5.30
掲載誌 | 日経コンピュータ 第991号(2019.5.30) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4908字) |
形式 | PDFファイル形式 (586kb) |
雑誌掲載位置 | 76〜79ページ目 |
第1回IT監査を実行するに当たり、基本となるのがITガバナンスの監査だ。ITガバナンスとは何か、どのように実行するのかなどの基本を理解しよう。ITガバナンスとマネジメント(業務執行)の連携を押さえることも重要になる。吉武 一 氏太陽誘電常勤監査役 日本内部監査協会理事 本連載はAI(人工知能)時代に求められるIT監査のあり方について、内部監査人の立場から解説する。 「AI時代」と題しているがAIの…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4908字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。