![](/QNBP_NC/image/kiji/414/QNBP414053.jpg)
社長の疑問に答えるIT専門家の対話術〜チームの目的と権限が曖昧 五輪準備と同じ混乱を招く
日経コンピュータ 第895号 2015.9.17
掲載誌 | 日経コンピュータ 第895号(2015.9.17) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2983字) |
形式 | PDFファイル形式 (397kb) |
雑誌掲載位置 | 82〜83ページ目 |
第 41 回東京五輪の準備を巡る混乱を見て、こう問う経営者がいるかもしれない。「外から知恵を取り入れ、新しい何かを創り出す活動を我が社はできるか」社内外から人が集まり、通常業務とは違う取り組みを進める。これは難しい。集めたチームの目的と権限が曖昧なままでは五輪同様の混乱が起きる。執行役員が数10人いる大企業でCIO(最高情報責任者)を務めた方から、こんな話を聞いた。「定例の経営会議では末席に座るか…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2983字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。