![](/QNBP_NC/image/kiji/231/QNBP231142.jpg)
動かないコンピュータ 鳥取大学医学部附属病院〜鳥取大学医学部附属病院 電子カルテ・システムが終日ダウン 外来患者向けの事務処理が混乱 DB自動回復機能がループし、リカバリに手こずる
日経コンピュータ 第655号 2006.6.26
掲載誌 | 日経コンピュータ 第655号(2006.6.26) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3875字) |
形式 | PDFファイル形式 (303kb) |
雑誌掲載位置 | 164〜166ページ目 |
今年5月25日、鳥取大学医学部附属病院で、電子カルテなどのシステムが終日ダウンした。電子カルテを更新できなくなったほか、採血などの検査や薬の処方の指示、精算業務に支障を来した。データベースの自動回復機能が処理を繰り返した結果、システムが正常に利用できなくなった。根本原因は今も不明だ。 5月25日午前7時14分、鳥取大学医学部附属病院で情報システムを運用する医療情報部に、「電子カルテが使えない」とい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3875字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。