![](/QNBP_NC/image/kiji/105/QNBP105543.jpg)
ニュースレポート〜ファイル保護の新方式が登場 “割り符”に分割して別々に保存
日経コンピュータ 第534号 2001.11.5
掲載誌 | 日経コンピュータ 第534号(2001.11.5) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1256字) |
形式 | PDFファイル形式 (21kb) |
雑誌掲載位置 | 18ページ目 |
ソフトハウスのグローバルフレンドシップ(東京都新宿区)は,“割り符”方式によるファイルの保護技術を開発した。2002年3月をメドに,同技術を実装したパソコン用ソフトを製品化する。重要なファイルを細かく分割して別々に保存することで,簡単に他人に見られないようにする。 割り符の本来の意味は,木片などに文を書いて証印を中央に押し,二つに割ったもの。古くから証明書の一種として利用されていた。グローバルフ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1256字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。