![](/QNBP_NC/image/kiji/105/QNBP105546.jpg)
システムレポート〜タイトー 損益計算システムを刷新 日次で算出し生産性向上を図る
日経コンピュータ 第534号 2001.11.5
掲載誌 | 日経コンピュータ 第534号(2001.11.5) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1059字) |
形式 | PDFファイル形式 (101kb) |
雑誌掲載位置 | 21ページ目 |
ゲーム・ソフト大手のタイトーは,部門や社員ごとに“時間当たりの利益”を算出するための損益計算システムを刷新し,10月に稼働させた。時間当たり利益とは,売り上げから事業に必要となる原価などの費用(人件費を除く)を差し引いた収益を,各部門や社員1人当たりの労働時間で割ったもの。通常の財務指標とは異なる。新システムは日次での損益計算が可能になった。従来は時間当たりの損益採算表を月次で算出し配布していた…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1059字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。