![](/QNBP_NC/image/kiji/899/QNBP89997.jpg)
BOOKS〜なぜ,Linuxなのか? フリーソフトウェアムーブメントの挑戦
日経コンピュータ 第521号 2001.5.7
掲載誌 | 日経コンピュータ 第521号(2001.5.7) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全348字) |
形式 | PDFファイル形式 (37kb) |
雑誌掲載位置 | 156ページ目 |
ピーター・ウェイナー 著星 睦 訳アスキー 発行2000円A5判 346ページ Linuxの普及によって広く知られるようになった「オープン・ソース」というムーブメント(運動)の背景と意義を,1970年代にまでさかのぼって説き起こした一冊。学生時代にソース・コードを公開した経験をもつ著者が,オープン・ソースの世界を先導する人々の考え方や日常の仕事ぶりを,綿密な取材に基づいて紹介している。 オープン・…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全348字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。