![](/QNBP_NA/image/kiji/536/QNBP536528.jpg)
エコハウスのウソ2025〜2025年適合義務化はベストタイミング?
日経アーキテクチュア 第1246号 2023.8.24
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1246号(2023.8.24) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3225字) |
形式 | PDFファイル形式 (1003kb) |
雑誌掲載位置 | 82〜85ページ目 |
(1)もともと2020年義務化開始の予定だったのが、5年遅れでようやく始まるだけ電気代が高騰し住宅着工数の減少が予想される中、この5年の遅れは致命的なビハインド「日本住宅史の歴史的タイミング」。前真之東大准教授は、省エネ基準への適合が義務化される2025年をそう位置付ける。一方で、20年に実施すべきだったとも。経緯を確認しながら、25年に向けた議論を始めよう。(本誌) 2025年から、全ての新築住…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3225字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。