![](/QNBP_NA/image/kiji/535/QNBP535254.jpg)
News 技術〜JIS認証の建築用真空断熱材が登場
日経アーキテクチュア 第1243号 2023.7.13
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1243号(2023.7.13) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1138字) |
形式 | PDFファイル形式 (354kb) |
雑誌掲載位置 | 16ページ目 |
旭ファイバーグラス(東京都千代田区)は建築用真空断熱材の日本産業規格(JIS)A9529に適合した製品を開発し、5月9日に発売した。2020年につくられた同規格の認証を、国内で初めて22年7月に取得している。製品名は「VIP−Build(ビップビルド)」だ。 真空断熱材とは、空気や湿気を一切通さないガスバリアフィルムの内部に芯材を入れて真空状態をつくり、気体の熱伝導率をゼロに近づけることで、高い…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1138字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。