![](/QNBP_NA/image/kiji/532/QNBP532154.jpg)
フォーカス[住宅]〜津田山の家(川崎市)
日経アーキテクチュア 第1237号 2023.4.13
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1237号(2023.4.13) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全3996字) |
形式 | PDFファイル形式 (8307kb) |
雑誌掲載位置 | 72〜77ページ目 |
原設計の意匠を生かし耐震・断熱性能を向上女性初の1級建築士である浜口ミホが設計した築50年超の住宅。解体が迫るなか、新たな住まい手が継承し救った。改修設計を手掛けたアトリエ・ワンは、原設計を尊重しつつ、耐震性能や断熱性能を向上させた。 1965年に竣工した「津田山の家」(旧名称「G邸(旧中村邸)」、原設計:浜口ミホ)は、川崎市津田山の見晴らしの良い高台に立っている〔写真1、2〕。格子状の大きな開口…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全3996字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。