![](/QNBP_NA/image/kiji/513/QNBP513015.jpg)
News 技術〜複数の無人搬送車を連携制御
日経アーキテクチュア 第1205号 2021.12.9
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1205号(2021.12.9) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1087字) |
形式 | PDFファイル形式 (476kb) |
雑誌掲載位置 | 17ページ目 |
大林組は、建設現場内を自律走行する無人搬送車(以下、AGV)を、複数台連携させるシステムを開発した。仮設エレベーターの待ち時間や昇降回数を減らせるので、AGVの稼働率が向上する。10月11日に発表した。 同社の低床式AGVは小型・軽量で、資材を積載した状態で工事用の仮設エレベーターに乗降できる。資材ヤードから搬送先まで、資材の載せ替えをせずに搬送が可能だ。 階をまたいだ搬送の場合は、仮設エレベー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1087字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。