![](/QNBP_NA/image/kiji/510/QNBP510934.jpg)
News クローズアップ〜ガラス破損の連発で長期休館
日経アーキテクチュア 第1201号 2021.10.14
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1201号(2021.10.14) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1753字) |
形式 | PDFファイル形式 (1248kb) |
雑誌掲載位置 | 6〜7ページ目 |
宮城県女川町の温泉温浴施設「女川温泉ゆぽっぽ」が5月以降、休館を余儀なくされている。地震で窓ガラスの破損が相次いだためだ。原因究明が終わっておらず、2022年以降も休館が続く公算が大きくなっている。 売店など一部を除き休館が続く女川温泉ゆぽっぽは、東日本大震災からの復興の象徴として知られるJR女川駅併設の施設だ〔写真1、2〕。女川町が整備し、15年に開業した。建物は地上3階建てで、南北に細長い平面…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1753字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。