![](/QNBP_NA/image/kiji/509/QNBP509738.jpg)
特集 経営動向調査2021 建設会社編 ゼネコン熱狂、建設DX〜大林組が米国で重機を自律化、進むスタートアップとの協業
日経アーキテクチュア 第1200号 2021.9.23
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1200号(2021.9.23) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2210字) |
形式 | PDFファイル形式 (1282kb) |
雑誌掲載位置 | 66〜67ページ目 |
オープンイノベーション最前線異業種の企業やスタートアップ企業などとのオープンイノベーション(社外との連携によるイノベーションの創出)に取り組む建設会社が増えてきた。最先端を走るのが大林組。米シリコンバレーでの取り組みを徹底リポートする。 米シリコンバレーの山中に広がる採石場で、無人のダンプトラックがゆっくりと動き出した。機体には「OBAYASHI」と「SafeAI」のロゴ。大林組と、同社が出資する…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2210字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。