![](/QNBP_NA/image/kiji/504/QNBP504523.jpg)
新次元!雨漏り対策〜手すりの根元から雨水が浸入
日経アーキテクチュア 第1191号 2021.5.13
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1191号(2021.5.13) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全2690字) |
形式 | PDFファイル形式 (4183kb) |
雑誌掲載位置 | 70〜73ページ目 |
(5)20年にわたって雨漏りに悩まされていた鉄骨造3階建ての住宅を調査した。陸屋根のパラペットに設けた手すりの根元から雨水が浸入。手すりを留め付ける固定金具のビスを伝って壁の内部へ入り込み室内で雨漏りした。(本誌) 築20年の鉄骨造3階建ての住宅で発生した雨漏りを取り上げる。 外壁をALC板(軽量気泡コンクリート)で覆い、屋上を陸屋根とした住宅だ。屋上のパラペットに取り付けた手すりの根元から雨水が…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全2690字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。