![](/QNBP_NA/image/kiji/491/QNBP491417.jpg)
特集 アフターコロナの建築・都市〜隈研吾氏 隈研吾建築都市設計事務所、東京大学特別教授
日経アーキテクチュア 第1168号 2020.5.28
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1168号(2020.5.28) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2120字) |
形式 | PDFファイル形式 (950kb) |
雑誌掲載位置 | 50〜51ページ目 |
INTERVIEW2建築・都市のニューノーマル新型コロナウイルスの感染拡大で、人々は生活スタイルの変革を迫られた。世界を襲った緊急事態は、「都市構造を再編成するきっかけになる」と語る隈研吾氏。「自由であること」が重視されるようになると説く。─コロナ・ショックは建築・都市に何をもたらすのでしょうか。 コロナ禍で、私たちは不自由な生活を余儀なくされています。しかし、今回の事態は「新たな自由に対するプロ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2120字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。