![](/QNBP_NA/image/kiji/456/QNBP456585.jpg)
トピックス〜福島第1原発「廃炉」最前線
日経アーキテクチュア 第1113号 2018.2.8
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1113号(2018.2.8) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全4896字) |
形式 | PDFファイル形式 (5648kb) |
雑誌掲載位置 | 70〜75ページ目 |
爆発による損傷が最も激しかった福島第1原発の3号機で「燃料取り出し用カバー」の建設が大詰めを迎えている。放射線量が高い現場で工事を進めるための工夫を徹底解剖する。(文中の肩書きは2017年2月時点) 巨大な600t吊りクローラークレーンが、三日月状の断面の部材を静かに吊り上げる〔写真1〕。部材はスローモーションのように宙を舞い、たっぷり50分ほどかけて地上36mの高さにある架台に到達。すると、防護…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全4896字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。