![](/QNBP_NA/image/kiji/441/QNBP441629.jpg)
News 技術〜ドローンでの避難誘導手法を検証
日経アーキテクチュア 第1092号 2017.3.23
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1092号(2017.3.23) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1059字) |
形式 | PDFファイル形式 (713kb) |
雑誌掲載位置 | 19ページ目 |
工学院大学と損害保険ジャパン日本興亜、SOMPOリスケアマネジメント、理経、新宿区の5者から成る「チーム・新宿」は、災害時の情報収集や滞留者の避難誘導にドローンを役立てるための実験を実施。ドローンで撮った動画を遅延なく伝送できる点やドローンからの音声案内を避難誘導に使える可能性を確かめた。 2月11日の朝に新宿中央公園などで行った実験では、まずは同公園の広場内でドローンを飛ばして周辺の状況を撮影…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1059字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。