![](/QNBP_NA/image/kiji/420/QNBP420722.jpg)
特別リポート 工期重視の「新国立」設計・施工で再起動〜工期重視の「新国立」設計・施工で再起動
日経アーキテクチュア 第1064号 2016.1.28
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1064号(2016.1.28) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全6162字) |
形式 | PDFファイル形式 (2570kb) |
雑誌掲載位置 | 36〜41ページ目 |
隈研吾氏と伊東豊雄氏が火花を散らした新整備計画のプロポーザル。A案の隈陣営が勝った理由は工期短縮の「実現性」だ。デザインの類似性を指摘するザハ・ハディド氏の動静が、今後の進捗を左右する。(江村英哲) 「どちらも木を使ったデザイン。接戦になると思っていた」 2015年12月22日、日本スポーツ振興センター(JSC)による新国立競技場整備計画の優先交渉権者(事業者)決定の記者会見で、建築家の隈研吾氏は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6162字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。