![](/QNBP_NA/image/kiji/419/QNBP419924.jpg)
News 技術〜空調の1次エネルギーを6割削減
日経アーキテクチュア 第1063号 2016.1.14
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1063号(2016.1.14) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全861字) |
形式 | PDFファイル形式 (380kb) |
雑誌掲載位置 | 15ページ目 |
竹中工務店は、除湿の消費エネルギーを従来方式と比べて約23%削減した「高効率調湿外気処理ユニット」と、サッシの断熱性能を従来比で約2.7倍に向上させた「高断熱ファサード」を開発した。いずれも、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「戦略的省エネルギー技術革新プログラム」の助成金を受けて進めたもの。同社は、2016年2月をめどに高効率調湿外気処理ユニットを同社東関東支店に導入する。除湿ユ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全861字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。