![](/QNBP_NA/image/kiji/403/QNBP403214.jpg)
特別リポート プロジェクト予報2015 後編〜機能を集約して防災拠点に
日経アーキテクチュア 第1041号 2015.2.10
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1041号(2015.2.10) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1882字) |
形式 | PDFファイル形式 (3494kb) |
雑誌掲載位置 | 60〜61ページ目 |
庁舎は高い防災性能を盛り込み、災害時の避難拠点とする計画が主流だ。文化施設などを併設し、人々が集まるにぎわい拠点として再整備する動きもある。16年北方町新庁舎大屋根の下に町民が集う 築40年を越えて老朽化が進み、手狭になった岐阜県北方町の庁舎を移転・新築する。2013年に実施した設計プロポーザルで、シーラカンスアンドアソシエイツ・武藤圭太郎建築設計事務所JVを選定した。 地上3階建ての建物全体を大…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1882字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。