![](/QNBP_NA/image/kiji/371/QNBP371318.jpg)
フォーカス 意匠〜保存部の切断面を強調
日経アーキテクチュア 第1000号 2013.5.25
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1000号(2013.5.25) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全4890字) |
形式 | PDFファイル形式 (6623kb) |
雑誌掲載位置 | 64〜71ページ目 |
東京駅の復元で集客力が高まった丸の内周辺。その勢いをさらに増す商業施設が3月21日に開業した。東京中央郵便局を一部保存した「KITTE(キッテ)」だ。新築した超高層オフィスを含む全体を「JPタワー」と呼ぶ。 戦前の逓信(ていしん)省の建築家、吉田鉄郎によるモダニズムの傑作と言われた東京中央郵便局(1931年竣工)。東京駅と向き合う北側・北東側の2スパン分を保存しつつ、地上38階建てのオフィスを新築…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全4890字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。