![](/QNBP_NA/image/kiji/371/QNBP371308.jpg)
ニュース プロジェクト〜ITによる復興支援も担う「みんなの家」 ほか
日経アーキテクチュア 第1000号 2013.5.25
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1000号(2013.5.25) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全903字) |
形式 | PDFファイル形式 (1822kb) |
雑誌掲載位置 | 19ページ目 |
建築家の伊東豊雄氏が中心となって活動する東日本大震災の被災地支援プロジェクト「みんなの家」。7棟目となる「岩沼みんなの家」を4月に宮城県岩沼市で着工、7月に竣工する予定だ(写真1)。 岩沼みんなの家は、システム開発会社のインフォコムが、ITを活用した継続的な復興支援として、施設の建設資金を提供する。同社が参加する一般財団法人「TAKEACTIONFOUNDATION」の中田英寿・代表理事を通じて…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全903字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。