![](/QNBP_NA/image/kiji/364/QNBP364876.jpg)
コンクリートの新知見 ひび割れトラブル完全克服法〜第1回 ひび割れ対策は本数と幅に分けて対処
日経アーキテクチュア 第992号 2013.1.25
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第992号(2013.1.25) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3550字) |
形式 | PDFファイル形式 (1206kb) |
雑誌掲載位置 | 90〜93ページ目 |
コンクリートのひび割れに対する建築主の目が厳しくなり、訴訟に発展するケースが相次いでいる。一方、ひび割れの研究は、飛躍的に進んでいる。今号から、ひび割れトラブルの対処法を専門家が指南する。(本誌) ひび割れは、建物の美観にとどまらず耐久性に大きな影響を与えることが広く知られるようになった。建築主がひび割れに向ける目はかつてなく厳しい。以前は「鉄筋コンクリート(RC)にひび割れはつきもの」という説明…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3550字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。