![](/QNBP_NA/image/kiji/364/QNBP364216.jpg)
特別リポート 先読みプロジェクト2013前編〜事前の検討で不具合をなくす
日経アーキテクチュア 第991号 2013.1.10
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第991号(2013.1.10) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3402字) |
形式 | PDFファイル形式 (1366kb) |
雑誌掲載位置 | 47〜49ページ目 |
BIM導入により試行錯誤を重ねた建物が相次ぎ竣工する。BIMは着工前の施工検討を可能にし、完成後には維持管理への展開も期待できる。12オーク表参道(青山大林ビル)トップ一押し大林組設計・施工一貫でフルBIM導入 故・丹下健三氏が設計し、1978年に完成した旧青山大林ビル(ハナエ・モリビル)を、商業とオフィスの複合施設に建て替える。このプロジェクトでは、設計と施工を担う大林組が、設計の初期段階からビ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3402字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。