![](/QNBP_NA/image/kiji/343/QNBP343134.jpg)
液状化の基礎知識〜最終回 複数の対策の特徴を知る
日経アーキテクチュア 第966号 2011.12.25
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第966号(2011.12.25) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全2925字) |
形式 | PDFファイル形式 (687kb) |
雑誌掲載位置 | 86〜89ページ目 |
液状化によって不同沈下した住宅を持ち上げて水平に戻す工事と地震に備えて事前に地盤の液状化防止策を講じる工事。連載の最終回では、これら地盤工事の概要や特徴などについて解説する。 不同沈下した住宅の修正工事には複数の方法がある(図1)。各工法に共通しているのが、施工条件の厳しさだ。既に建っている住宅の周囲や床下など、限られた空間で工事を進めなればならない。重機などの施工機械は用いることができず、ほとん…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全2925字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。